石川由依〜彼女の歌を聴け!!2006/01/04

「秘密の花園」のブログを覗いたらこのところ
またまた更新されていた。
キャスト、スタッフのみんな、
あけましておめでとう。
そして応援してくれたみなさんも。

一去年のミュージカル「空色勾玉」に引き続き主役だった
石川由依ちゃんは、頑張り屋さんだけど
それを決して見せない控え目な性格、
唐揚げさえ食べていればチカラを十二分に発揮する
美少女です。
なんかほら、いかにも巧い達者な歌を歌う
ワカモノが多いでしょう?
そういった手合いとは一線を画する、
高校一年生とは思えない
本当にいいうたを歌うんだ。
これからがますます楽しみ。

そのまっすぐな歌声を試聴できます。
ラジオドラマも楽しみです。詳しくは
コチラを!!
http://blog.musical-hanazono.com/


くじらの杉林さんにイケメンの写真が載った
ブログといわれたので美少女写真もあるぞ、
ということで!!
これが石川由依ちゃんだよ。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私の本のサブタイトル「いま知っておきたい◯◯の話」の〇〇に入る数字は何?(答えは右のツールバーで)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2006/01/04/199311/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。

_ 花園日記 …ミュージカル創りの現場より。 - 2006年01月18日 23時32分19秒

明けましておめでとうございます。
メアリ役を演じさせて頂きました石川由依です。

今年は各地で大雪となり、かなり寒ーいお正月ですが、
皆さまいかがお過ごしでしょうか?

昨年の私は、高校に入ったばかりで舞台との両立に大きな不安がありました。
しかし、そのことを配慮し、いろいろと気遣って下さったスタッフの皆さまに囲まれ、
《秘密の花園》伝説(笑)は始まりました。

脚本の小笠原さんは、それぞれに合った役、台詞を考えてくださいました。
もう1人のメアリ、保泉沙耶ちゃとも少しずつ台詞や動きが違ったことにお気づきでしたか?

作曲の吉良さんはとても素敵な音楽をつくってくださいます。
公演中もお忙しい中、歌のCHECKをしてくださいました。

作詩の公子さんは何でも熟すスゴイ人。
作詩はもちろんですが、時には歌の先生、カメラマン、
そして衣装を縫ってくださったこともあり、驚きました。

もう1人の演出みっちゃんさんは、みんなの1番の相談相手。
何時間でも稽古につきあってくださいました。

振付けのアッコ先生は、ユニークで魅力的なダンスを考え出す天才です。
舞台に立つ喜びを教えてくださいました。

歌唱指導では普段のレッスンからお世話になっていた恭子先生、
《空色勾玉》からの共演者でもある金澤さんがハモりなどの確認をしてくださいました。

他にも、舞台監督さん、照明さん、音響さん、衣装さん・・・
と、たくさんのスタッフさんに今も感謝の気持ちでいっぱいです。


メアリはコマドリ・ディコン、そして花園によって徐々に元気になっていくのですが
心を閉ざしたメアリを表現することは難しく、家で不機嫌な顔を練習したり、
ぶっきらぼうな喋り方を研究したり、なるべく笑わない表情をつくったりして
自分なりに考え工夫しました。

もっともっとイイものができるよう、沙耶ちゃんとディコン役の小野賢章くんと一緒に
公園に自然探しに行ったり、図書館に行って花を調べたり、花園設計図を考えたり・・・。

稽古の前はキャスト全員でサーキットトレーニングをやり、体力づくりに励みました。

舞台は1人でも欠けたら成り立たず、本番では一発勝負。
みんなの気合とひとつになろうという気持ちが大切なのです。
この《秘密の花園》は“みんなでひとつの作品を創る”というきもちが本当に
溢れているミュージカルでした。

そしてもう1つ、、みんなの気合がひとつになったのが《秘密の花園オリジナルサウンドトラック》☆
一昨年の《空ノ色》では私の空腹事件でみなさまに迷惑をかけ、
小笠原さんいわく、『唐揚げ弁当』に救われました。
そんなこともあったため今回はきちんとお腹を満たしてレコーディングスタジオへ!
にも関わらず、先にスタジオでお弁当を食べていた小笠原さんや公子さんが、私を見るなり
紙コップにお弁当の唐揚げを詰め込み、「食べときなさい!!!」!!!!

こうして皆さまの唐揚げでさらにお腹をいっぱいにし、レコーディングSTART!!
そのおかげ(?)か今回は順調に収録することができました。

途中、ペットボトル3本ものお茶を飲んだため、
トイレとスタジオを行ったりきたりするはめになりましたが・・・。

吉良さんの素晴らしい曲と公子さんの素晴らしい詩、
そしてみんなの気持ちのこもった歌声でとっても素敵なCDが出来上がりました。

あれから4ヶ月。
スタッフの熱い想いと、キャストの一生懸命な気持ちと、お客様の拍手によって
素晴らしい作品ができるのだなと実感しています。

《秘密の花園》は私をまたひとつ、大きくしてくれました。
《秘密の花園》を観に来てくださった皆様、本当にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願いいたします!!!




(写真:小峰公子)

♪石川由依からのお知らせです♪

一昨年の《空色勾玉》の原作者である荻原規子先生の《風神秘抄》が
NHK青春アドベンチャーでラジオドラマ化されることになりました!!
草十郎役で賢章くんが、
糸世役で私、石川由依が出演させて頂くことになり、
クリスマスから年末まで、名古屋での収録に行って参りました!

演出家さんの作品にかける想いが熱く、素敵な作品に仕上がりました。
実は歌もあるのです・・・!!

《空色勾玉》を応援してくださった、皆さま本当にありがとうございます!
皆さまの声援が大きな励みになっています。
《風神秘抄》の放送は2月末です。是非お聴きください!

NHKオーディオドラマ 青春アドベンチャー
『風神秘抄』名古屋局制作(全15回)

原作:荻原規子
脚色:富永智紀
演出:藤井靖(1-5,11-15) 木村明広(6-10)

出演:小野賢章 石川由依 今井朋彦
井上倫宏 たかべしげこ

【放送日】
2月27日(月)〜3月3日(金) 22:45〜23:00(1-5回)
3月6日(月)〜3月10日(金) 22:45〜23:00(6-10回)
3月13日(月)〜3月17日(金) 22:45〜23:00(11-15回)

詳しくはこちら→青春アドベンチャー

2月、3月にはミュージカル《家なき子》に出演します。
花園キャストも大勢出演します!
私は名古屋・大阪公演にも行きます!

《家なき子》の稽古の様子など公式BLOG“NOE☆YUI”でも載せていきますので是非是非のぞいてみてください!