香港20/03/20102010/03/22

本日の朝食は、マッシュルームとたっぷりチーズとオニオンと
トマトを入れて焼いてもらったオムレツがとってもおいしくて
満足じゃぞ。
ジュースもおいしかった〜。

ランガム朝食


.....またもや満腹になってしまった。

部屋でささっと荷造りしてから、オーダーしたハンコを取りに行く。
妹が私のコドモのために作ってくれた六角形のハンコが
とっても素敵に仕上がっていた。いいな〜六角形。
私はこれまでロクなハンコを持っていなかったので
(100円ショップのとか!)初めて「なかなか読めない」ハンコにしてみた。
ブルーブラックや黄土色の朱肉もあったぞ。

道々、気になるお店をのぞきながら
さてホテルに戻りますか〜

しかし翡翠だらけですな。至る所。
翡翠に限らず貴金属店だらけ。
こんなにあったら価値ないんじゃないの?ってくらい
香港にはいっぱいある。
装飾品じゃなくて「資産」としてのセイカクになると
どんな宝石も美しく見えないな、私には。
ペニンシュラ・アーケードに並んだ、
首が折れそうな重量のネックレスたちは
万マンが一、この先超お金持ちになってもゼッタイ買わないと思う。
首から下げるのはカメラでいいや〜。
キレイな石だったら指輪にしなくていいよ、そのままで!!
と思うのは鉱物好きだから??
あ、鉱物標本なら欲しいかー。
……。

@チムチャーツイ


12時にホテルのロビーへ。
帰りもジャルパックの方がピックアップしてくれた。
そういえば、行きの車中は両替してもらったりケータイ借りたりで
風景を見る暇もなかったな。

新しい空港はこんなに離れてたのね〜

@香港


おおっ空港、きれいっ!
成田、どうにかしてほしいよなー。


@空港・香港


出国審査から、我々の搭乗ゲートまで、徒歩30分はかかるんだって!!
空港内にショップが160もあるらしい。

妹とはゲートで待ち合わせることにして
初単独行動。
残ったHKドルを円に替えたりしてからぶらぶら。
買いたかった化粧品購入。

30分歩くのは疲れますので行きと同じシャトルで移動。

@空港・香港


空港のショップで自分のために買ったものは、
ALAN CHANの名刺入れ。
名刺入れって、貰い物しか使ったことなかったからね。

alan CHAN CARD FOLDER

成田までの機中は、ジョージ・クルーニーの映画見たりして
あっという間だったが、
この日は強風で、地上近くになったら揺れる揺れる!!
ジェットコースターみたいだったけど、無事に着陸。

というわけで二泊三日の短い旅、終了!!
ありがとう、妹!!
そして留守番してた家族のみんなもありがとう!

コメント

_ ANTAIOS@Panama ― 2010年03月28日 23時06分57秒

空港内に160のショップ。。。
Nicaragua空港には3~5店のおみやげもの屋が・・・
Costa Rica空港は、入国ゲート前にたった1軒のカフェ??風売店が・・・(出国ロビーには1軒もなし)
Panama空港には1軒のカフェ??と3軒のおみやげもの屋・・・
それがすべてです。。。えぇ、唯一の国際空港ですとも。わはは

_ koko ― 2010年03月29日 01時13分31秒

香港で、出国審査して、両替したあとですよー
また、どんだけしぼりとるねん!!
って思いますた〜
カードで買い物しましたけどね〜

いやはや、ショッピングモールみたいな空港でしたよ。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私の本のサブタイトル「いま知っておきたい◯◯の話」の〇〇に入る数字は何?(答えは右のツールバーで)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2010/03/22/4964144/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。