くじらリハ開始! ― 2010/04/01
昨日は、4/10のくじらのライヴのリハでした。
ホーンセクションはよいですねええ!
ガラリと色が変わります。
細かく打ち合わせをしながらの1曲目を合わせた時に
あまりにも気持ちよくて
「ずっとこの曲やってようか〜」
と言ってしまいました。
2曲目を終えたときには
「もうこの2曲だけでいいか〜」
「…すくなっ!」
というわけでリハが進みます。

今回のピンチヒッター、青木孝明さんがまたいい味だしています。
カセットテープレコーダー!とエンピツ!(しかもユニ!)
が青木さんらしい。

くじらのおふたり。


今回はここにはいらっしゃらないけどキオトさんの曲もやりますよ。
メタル萌えの私は関島さんのチューバに萌え!!

次のリハもレポートしますね。
本番をお楽しみに。
桜とともに ― 2010/04/02
桜も凍るね ― 2010/04/06

桜を撮るのはむずかしい。
今日から新学期 ― 2010/04/06
冬休みみたいに寒い、
短い春休みが終わって
コドモは今日からガッコーです。
コドモがいると、自分まで新学期なきもちになるのが
なかなかよろしいですね。
今朝は朝っぱらからくじらの曲の予習。
楠さんからコーラスパートのファイルが
送られてきたのです。
これがケッサクです。
楠さんが解説をつぶやきながら私のコーラスパートを
弾き語りで歌ってくださっております。
真面目で低体温な感じの解説と、
私のパートの高音ハイテンションの落差に
つい笑ってしまうのです。
先日くじらのリハで楠さんとハモっていたときに
ワタクシと楠さんの声がひとつに溶け合い
そんでもって杉林さんの声に重なると
得も言われぬ超振動が脳内に起こり
とても幸せでした。
幸せがみんなにも伝わるといいなあ。
くじらのライヴが私にとっても「新学期」なかんじ。
桜、まだ咲いてるといいなあ。
短い春休みが終わって
コドモは今日からガッコーです。
コドモがいると、自分まで新学期なきもちになるのが
なかなかよろしいですね。
今朝は朝っぱらからくじらの曲の予習。
楠さんからコーラスパートのファイルが
送られてきたのです。
これがケッサクです。
楠さんが解説をつぶやきながら私のコーラスパートを
弾き語りで歌ってくださっております。
真面目で低体温な感じの解説と、
私のパートの高音ハイテンションの落差に
つい笑ってしまうのです。
先日くじらのリハで楠さんとハモっていたときに
ワタクシと楠さんの声がひとつに溶け合い
そんでもって杉林さんの声に重なると
得も言われぬ超振動が脳内に起こり
とても幸せでした。
幸せがみんなにも伝わるといいなあ。
くじらのライヴが私にとっても「新学期」なかんじ。
桜、まだ咲いてるといいなあ。
今日の桜 ― 2010/04/06
かお ― 2010/04/09

昨日は高円寺で
ラ・カンパニー・アンのメンバーの写真撮影。
わたくし、カメラマンになりました。
いつもよく知っている顔なのに
ファインダーを通すと
また別なカオが見えてきて不思議。
面白い。
座・高円寺で上演中の芝居(西山水木さんと
清水理沙ちゃんが出演)を見たあとで、
打ち上げ。
芝居の前にパスタ食べたのに、寿司屋に行ってしもた〜
食べ過ぎた〜
ラ・カンパニー・アンのメンバーの写真撮影。
わたくし、カメラマンになりました。
いつもよく知っている顔なのに
ファインダーを通すと
また別なカオが見えてきて不思議。
面白い。
座・高円寺で上演中の芝居(西山水木さんと
清水理沙ちゃんが出演)を見たあとで、
打ち上げ。
芝居の前にパスタ食べたのに、寿司屋に行ってしもた〜
食べ過ぎた〜
あしたはくじら ― 2010/04/09
4/10はくじらライヴ@吉祥寺マンダラ2。
きてねきてね。
衣装は何にしよう?
まだ決めてましぇん!
井の頭公園の桜もまだ咲いてるかな?
きてねきてね。
衣装は何にしよう?
まだ決めてましぇん!
井の頭公園の桜もまだ咲いてるかな?
最近のコメント