スノードーム2005/11/26

スノードームというものがすごくすき。
コドモのときに欲しくて買ってもらえなかったのがカンケイしているらしい。

幼稚園生の、クリスマス間近の街。
初めて見たスノードームは楕円の底面で中には小さな馬小屋、そしてマリア様に抱かれたキリストと賢者が鎮座するものだった。
カトリック系の幼稚園に行っていたので何の場面かもちろんわかった。
欲しい!!買って!!
その時は3人兄妹いるうち、私と母だけで外出していた。
私にだけ何か買い与えるような事はしないウチだったから、
そんな要求が通るわけがなかった。
スノードームをさかさまにしてまた戻すと白い雪が静かに降った。
そこの場所から離れがたかったのを憶えている。

同じようなものを探しているけれど、なかなかない。

観光地にはよくご当地モチーフのものがあったりする。
最近はなんか、タイ製っぽいのが多い気が。
パリのは壊しちゃった。残念。

今年のクリスマスは一番好きな天使のスノードームを飾ろうかな。
オルゴールがついてる、大きいの。

紙製のこんなものも売っていました。
ツリーは来週出そう。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私の本のサブタイトル「いま知っておきたい◯◯の話」の〇〇に入る数字は何?(答えは右のツールバーで)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2005/11/26/155694/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。