おつかれさま! ― 2007/12/30

昨日の斎藤ネコカルテット忘年会ライヴにおこしの皆様、
ありがとうございました。
出演者の皆様、
遅くまでお店を開けてくださった
マンダラのスタッフの皆様
お疲れさまでした。
あれだけ弾き切ったネコかるの皆様、
本当にお疲れさまでした。
そして、マイムの西山水木さん、
ありがとう!!
私は「明日ヲ見ル丘」「光の庭で」
「タンゴ物語」を歌いました。
ネコかるの皆さんをいじってしまいました。
あー楽しかった!!!
ネコかる最高!
で、いつも思うんだけど、
なんで「ネコかる」の「かる」はひらがななの?
今度ネコさんにきいてみよう・・。
ありがとうございました。
出演者の皆様、
遅くまでお店を開けてくださった
マンダラのスタッフの皆様
お疲れさまでした。
あれだけ弾き切ったネコかるの皆様、
本当にお疲れさまでした。
そして、マイムの西山水木さん、
ありがとう!!
私は「明日ヲ見ル丘」「光の庭で」
「タンゴ物語」を歌いました。
ネコかるの皆さんをいじってしまいました。
あー楽しかった!!!
ネコかる最高!
で、いつも思うんだけど、
なんで「ネコかる」の「かる」はひらがななの?
今度ネコさんにきいてみよう・・。
コメント
_ Nekojarashi ― 2007年12月30日 21時38分56秒
_ koko ― 2007年12月30日 23時34分42秒
Nekojarashiさま
いらしていただいてありがとうございます!
神田川を歌ってる方々の体が、もれなく左右に揺れているのを見て
嬉しくなりました。
楽しいと自然に動いちゃうのですねえ。
来年の目標は「初々しさ」でしょうか。(←違うだろー!)
またいらしてくださいねー!
いらしていただいてありがとうございます!
神田川を歌ってる方々の体が、もれなく左右に揺れているのを見て
嬉しくなりました。
楽しいと自然に動いちゃうのですねえ。
来年の目標は「初々しさ」でしょうか。(←違うだろー!)
またいらしてくださいねー!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2007/12/30/2536978/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
私も何十年かぶりに「神田川」を口ずさんでみたり…
案外歌詞を憶えてるものですね。
ネコさんのゲストいじりも相変わらず。
バイオリンの許斐美希さん、大変そうでした。
渡された楽譜を見て「これヘ音記号…」「そうだよ、チェロだもん」とか。
うっかり、アイルランドを「北欧?」と言ってしまったのはどなたでしたっけ…
以後「北欧のアイルランド」が合い言葉のようになったり。
そんな初々しい方もいれば、横綱扱いの相曽晴日さんや
女帝扱いの…の余裕十分の対応もあり、時の経つのも忘れてしまいました。
「光の庭で」は、第一部のほうで演じられたカバー版も新鮮でした。
歌う人それぞれの「庭」が生まれる名曲だなぁと、あらためて感じました。
「タンゴ物語」楽しかったです。照明も派手で…
今年を締めくくるにふさわしいライブで、大満足です。