ZABADAK「ひと」試聴ムービー ― 2011/02/07
ZABADAK「ひと」試聴ムービーはこちらで!
第一弾!
http://www.youtube.com/watch?v=3v324vv4Pg8&feature=mfu_in_order&list=UL
第二弾!!
http://www.youtube.com/watch?v=71yyRmaglxA
第一弾!
http://www.youtube.com/watch?v=3v324vv4Pg8&feature=mfu_in_order&list=UL
第二弾!!
http://www.youtube.com/watch?v=71yyRmaglxA
あさってはライヴ!! ― 2011/02/08
あさって、ライヴです!
メンバーは
ZABADAK:吉良知彦(Vo.G)
小峰公子 (Vo.Acc)
オラン(Acc.Cho)
熊谷大輔(Per.Cho)
というお初の顔合わせですが、
このメンバー、よいっ!!
オランさんはヤマトの宝ぞ。
みなのもの、アコーディオンに酔いしれるがよいー!!
熊谷大輔くんも若いパワーが炸裂だー。
こっそりバラしますが
あの!!ZABADAK史上最多参加人数楽曲「14の音」
をこの4人でやります。
さて誰が誰のパートを歌うのでしょうか!!
他に、私も歌うのがお初の曲とか(ドキドキ)
オランさんの曲や
ZABADAKでは初ジャンルとなる曲のカヴァーとか
カラフルで楽しいライヴになりますよーー!!
ぜひおいでくださいまし。
詳しくは右のツールバーで!!
メンバーは
ZABADAK:吉良知彦(Vo.G)
小峰公子 (Vo.Acc)
オラン(Acc.Cho)
熊谷大輔(Per.Cho)
というお初の顔合わせですが、
このメンバー、よいっ!!
オランさんはヤマトの宝ぞ。
みなのもの、アコーディオンに酔いしれるがよいー!!
熊谷大輔くんも若いパワーが炸裂だー。
こっそりバラしますが
あの!!ZABADAK史上最多参加人数楽曲「14の音」
をこの4人でやります。
さて誰が誰のパートを歌うのでしょうか!!
他に、私も歌うのがお初の曲とか(ドキドキ)
オランさんの曲や
ZABADAKでは初ジャンルとなる曲のカヴァーとか
カラフルで楽しいライヴになりますよーー!!
ぜひおいでくださいまし。
詳しくは右のツールバーで!!
明日は南青山マンダラですよー ― 2011/02/09
あっという間に2月ももう10日になっちゃいますね。
はやい。
そんなわけで明日はまたみなさんにお会いできますね。
今回はお初の顔合わせ、
きっと新鮮な音をお楽しみいただけると思います。
演奏しててワクワクしてます。
ぜひおいでください!
写真は今日のリハ!!
2011年2月10日(木)南青山MANDALA
OPEN 18:30 / START 19:30
【出演】
吉良知彦(Vocal/Guitar)
小峰公子(Vocal/Accordion)
オラン(Accordion/chorus)
熊谷太輔(Percussion/chorus)
チケット:全自由・整理番号有 5,200円(1ドリンク込み)
【問い合わせ】
南青山MADALA : http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビル
TEL:03-5474-0411
はやい。
そんなわけで明日はまたみなさんにお会いできますね。
今回はお初の顔合わせ、
きっと新鮮な音をお楽しみいただけると思います。
演奏しててワクワクしてます。
ぜひおいでください!
写真は今日のリハ!!
2011年2月10日(木)南青山MANDALA
OPEN 18:30 / START 19:30
【出演】
吉良知彦(Vocal/Guitar)
小峰公子(Vocal/Accordion)
オラン(Accordion/chorus)
熊谷太輔(Percussion/chorus)
チケット:全自由・整理番号有 5,200円(1ドリンク込み)
【問い合わせ】
南青山MADALA : http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html
〒107-0062 東京都港区南青山3-2-2 MRビル
TEL:03-5474-0411
緊急告知・第一回こまばアゴラ映画祭 ― 2011/02/11
第一回こまばアゴラ映画祭のイベントに出ます!
ーーーーーーーー
あなんじゅぱす presents KOKO-YOKO-TOKO CHANEL
出演:
ひらたよーこ(歌、キーボード他)
小峰公子(歌、アコーディオン)
吉良知彦(歌、ギター)
ひらたよーこと小峰公子のデュオ・KOKO-YOKO CHANELがパリライブから帰ってきました。今回はZABADAKの吉良知彦も一緒。
日時:2011年2月22日(火)
開場17:30~ 開演17:45~
入場料金:無料(予約優先・全席自由・整理番号付)
詳しくは
http://www.agora-summit.com/2010w/lineup/film.html
ご予約:03-3469-9107(青年団)
http://www.seinendan.org/(オンライン予約あり)
お問い合わせ:03-3469-9107(青年団)
komabaagora.ff@gmail.com
ーーーーーーーー
あなんじゅぱす presents KOKO-YOKO-TOKO CHANEL
出演:
ひらたよーこ(歌、キーボード他)
小峰公子(歌、アコーディオン)
吉良知彦(歌、ギター)
ひらたよーこと小峰公子のデュオ・KOKO-YOKO CHANELがパリライブから帰ってきました。今回はZABADAKの吉良知彦も一緒。
日時:2011年2月22日(火)
開場17:30~ 開演17:45~
入場料金:無料(予約優先・全席自由・整理番号付)
詳しくは
http://www.agora-summit.com/2010w/lineup/film.html
ご予約:03-3469-9107(青年団)
http://www.seinendan.org/(オンライン予約あり)
お問い合わせ:03-3469-9107(青年団)
komabaagora.ff@gmail.com
ありがとう南青山マンダラ ― 2011/02/13
2/10の南青山マンダラライヴにお越しの皆様
ありがとうございました。
今回は、ZABADAK参加3回目となるオランさん、
そして初参加の熊谷大輔くんを迎えての
4人編成。
オランさんとは、前からアコースティックな小編成で
やってみたかったので、その夢がかないました。
オランさんのオリジナルと、ジャンゴ・ラインハルトの
ミュゼットの名曲、もえましたねえ。
なんか、カヴァーって楽しいねえ。
いつもながらオランさんの魂のこもったプレイには
胸が熱くなります。
熊谷くんは前にZABAKARAQUJILAで飛び入りしてくれたので
ご存じの方もいらしたのでは。
今回初めてとは思えないくらい、
コーラスにもどんどん参加してくれて
そしていろんなアプローチをしてくるのが
バッチグーでダイナミックダイクマ!!でした!
またぜひこのメンバーでやってみたいぞ。
楽器をクルマまで運んでくださった
南青山マンダラのみなさまもありがとう!
ありがとうございました。
今回は、ZABADAK参加3回目となるオランさん、
そして初参加の熊谷大輔くんを迎えての
4人編成。
オランさんとは、前からアコースティックな小編成で
やってみたかったので、その夢がかないました。
オランさんのオリジナルと、ジャンゴ・ラインハルトの
ミュゼットの名曲、もえましたねえ。
なんか、カヴァーって楽しいねえ。
いつもながらオランさんの魂のこもったプレイには
胸が熱くなります。
熊谷くんは前にZABAKARAQUJILAで飛び入りしてくれたので
ご存じの方もいらしたのでは。
今回初めてとは思えないくらい、
コーラスにもどんどん参加してくれて
そしていろんなアプローチをしてくるのが
バッチグーでダイナミックダイクマ!!でした!
またぜひこのメンバーでやってみたいぞ。
楽器をクルマまで運んでくださった
南青山マンダラのみなさまもありがとう!
最近のコメント