パリ旅行記2011/1/26 ― 2011/02/06
発熱と闘いながら
寝たり起きたりして一晩過ごす。
暇だったのでホテルの窓から明けゆく空を撮ったり。

外人kからもらった高麗人参生姜はちみつ湯が効いたのか
よーこさんからいただいた風邪薬のおかげか
体の痛みはほとんどなくなった。
今日は昼に、平田オリザさん主催の
鰻屋さん「野田岩」での昼食会に誘っていただいていた。
昼前に薫ちゃんから電話。
もしかして野田岩でゴハン食べたら
元気になるかもね、と話してたらすっかりその気に。
そういえば昨日の昼からロクに食べてないのだった。
午前中また寝たり起きたりしてたので
いい加減外にも出たいかんじだし。
ゆっくりと身支度をして、みんなとの待ち合わせ場所
「コメディー・フランセーズ」の前へ。
ホテルから徒歩で5分位かな。
左から通訳のラブリー横山優さん、
マルセイユでの公演を終えたばかりの青年団の福士史麻ちゃん、
翻訳家オサレ男子平野暁人さん、
フランスで一人芝居大展開中の青年団・山内健司さん、
そして昨日ホテルに来てくれたハモニカ青年清野美土くん。
ここに角館玲奈さんが加わって、サントノーレの野田岩へ。
野田岩では平田オリザさん、ひらたよーこさん、
そして照明家さんがいらしていた。
さて、これからたのしい昼食会、というその時にっ!
体中がガタガタふるえだした。
それほど強力に寒いっていうわけじゃないのに
歯の根が合わないくらいのふるえ。
そして、みるみる手の指が、手のひらの先からくっきり
蒼白になっていったのであった。
ひえー。
前に聞いた話なんですが、心臓に戻る血液が冷えていくと
低体温症になってやがて意識不明になる・・
それを防ぐために、体は、一番血液を冷やしてしまう末端の
指に血液を送るのを止めてしまう。
つまり、指が凍傷になるのは、指を壊死させて体を守る
自衛の策なのである、と・・
ちょ、ちょっと、待ったーーー!!
ホントに指先にチが、行ってないじゃないの!
勝手になにするのよーー!!
手をさすったり、お茶碗であたためたりするんだけど
だめ・・
よーこさんも心配してくれて
これはホテルに戻ったほうがいいね、ということになり
残念ながら、鰻丼はお持ち帰りにして退散・・
オリザさん、せっかくの会に申し訳ありませんでした。
(お持ち帰りの鰻のおかげで、とても助かりました。)
帰り道も、ふるえを止めるために呼吸が荒くなってしまい
完全アブナイ人でしたね。
速攻でバスタブにお湯を張り、体を温めたが
皮膚にくっきり血管が真っ赤に浮き上がって
また怖いことに。
なんじゃこりゃー。こんなの初めてじゃーー!
この日は怖いことはこれだけじゃあなかったんですよ。
このあと夕方に薫ちゃんがお水やジュースや
梅干!!を持ってきてくれた。あなありがたや。
旅先で染み入る友人のココロよ。
梅干を入れたお茶を飲んだら元気でた!
その後また寝たり起きたり、
夜おなかがすいたので、鰻のゴハンをおかゆにして
食べたり。
で、夜中の一時半頃でしょうか。
何かベッドの近くに人の気配がして目が覚めた。
なんだろなー 誰か来たのかなあ…
旅先のベッドで目を覚ますと
自分がどこにいるのか一瞬わかんなくなったりするよね?
それで、その時もカギをかけた部屋に誰か入るはずはないのに
あれ、誰か来たなあ…とうつらうつらと思った。
そしていきなりベッドの両脇に「体重」がかかって
スプリングが沈む感覚が。
頭のすぐ上に息遣いを感じる。
と、「誰か」が私の頭を手ですっぽり包み、
その手を私の体の両脇に沿ってゆっくりとつま先に向けて
なでおろしていった・・
ぎゃああああああああああああああ
金縛り!!
体が動かない!
やめてやめて!!
「誰か」は足先までなでると、私の体の右側にやってきた。
頭の方に、膝をついて来るようなんだけど
スプリングが沈むのが移動してくる・・
怖い!必死で体を動かして
毛布をめくったらそいつの「手」がーー!!手がみえたーーー!!!
うわーー!!
と飛び起きてすぐに明かりをつけた。
すぐに「手」も気配も消えたけど
こえええええええええええええ。
心臓バクバクだ。
この時間でも起きていそうな外人Kに電話する。
一部始終を話した。
「やだねーーー!!でもなんでオレに話すのーー!!
こわいじゃないーー!!」
と言いながら、彼が金縛に会うと必ず見るという化物の話を
きいた。
ああこわ。
そんなこんなで眠れやしないので
写真の整理やらTwitterやら見て過ごす。
ネットの通じるところに泊まっててよかったよ、ほんと。
そんなわけでパリ最後の夜は深まっていくのだった。
ううう。
コメント
_ イオギ ― 2011年02月06日 09時23分13秒
_ koko ― 2011年02月06日 10時35分29秒
イオギさま
はい。もう安全な東京に帰ってきて一週間です。
やっと体調も戻ってきました。
発熱したにしても、2キロもやせたんですよっっ!!
アヤツのせいだーーーー!!!!
はい。もう安全な東京に帰ってきて一週間です。
やっと体調も戻ってきました。
発熱したにしても、2キロもやせたんですよっっ!!
アヤツのせいだーーーー!!!!
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2011/02/06/5665105/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
お体の方も!手付きの金縛りの方も!どうかご無事でお帰りになって下さいマシー(´・ω・`)