La france et les beatles ― 2009/01/21

昨日はいろいろなことがあったけどまずひとつ。
渋谷のHMVへ行って、CDをいろいろと買い込む。
全てフランスのもの。
La france et les beatles、
という、beatlesの曲をフランスのアーティストが
カヴァーしたアルバムも買った。
これ、オシャレとかじゃなくて「笑えるカヴァー」
を目指したものだったのね。
もうへなちょこで、勘違い、というより
解釈が違う??
コードがあからさまに違ってて
キモチワルイものも。
とにかく大笑い。
フランス語がもっと上達したら
歌ってみよう〜〜。
どうにもチカラが入らないカンジが
すてき。
「持ち芸」としてはイケルか?
渋谷のHMVへ行って、CDをいろいろと買い込む。
全てフランスのもの。
La france et les beatles、
という、beatlesの曲をフランスのアーティストが
カヴァーしたアルバムも買った。
これ、オシャレとかじゃなくて「笑えるカヴァー」
を目指したものだったのね。
もうへなちょこで、勘違い、というより
解釈が違う??
コードがあからさまに違ってて
キモチワルイものも。
とにかく大笑い。
フランス語がもっと上達したら
歌ってみよう〜〜。
どうにもチカラが入らないカンジが
すてき。
「持ち芸」としてはイケルか?
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2009/01/21/4071758/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。