産卵準備期間突入。 ― 2008/05/22
昨日、吉良君の書いた新作を
iPodの「新曲宿題」フォルダに流し込んだ。
もうとっくのとうにもらってた曲達だが
いよいよ作詩期間に入る。
しばらくはなんにも考えずに
ただひたすらに曲を聴く。
その曲が獲得したがってる(と私が勝手に思う)詩が
立ち上がってくるまで
急がない。
これは急ぎの「発注」じゃないから
じっくり自由にアセらずに「そのとき」を待つ。
早いとこなんとか形にしたい、と
せっかちになってはいかん。
ゆるゆるのぶかぶかのなまあったかのでっかい海で
泳がせておく。
この時間が大事、
しかし胃の痛む時間でもある。
新しいライヴの企画もみっつばかり。
全く違うミュージシャンと、楽しいけど大変そうな
セッションを、夏にやることになっている。
次々とそのメールが入る。
これから夏にかけて脳内多忙になりそう。
体調整えてかからんとなー。
と、昨日から休んでいたヨガ、再開。
軽い筋肉痛だけど、久し振りにいい調子。
コメント
_ イオギ ― 2008年05月23日 11時06分48秒
_ koko ― 2008年05月23日 17時29分06秒
イオギさま
プレッシャーは毎度のことゆえ大丈夫です。
イオギさまも創作者なれば
いつもついてまわることでございましょう。
作ってる時は忘れているものですけどね!!
しばしお待ちくださいまし!
プレッシャーは毎度のことゆえ大丈夫です。
イオギさまも創作者なれば
いつもついてまわることでございましょう。
作ってる時は忘れているものですけどね!!
しばしお待ちくださいまし!
_ 樹 魚月 ― 2008年05月24日 21時03分22秒
吉良さんのメロディと、公子さんの詞・・・。
もう、ずっと以前からファンではありますが、こういう作詞のつけかたをしてるんだあと、改めて感心。
時間とタイミングに任せて、素敵な歌になりますように☆
もう、ずっと以前からファンではありますが、こういう作詞のつけかたをしてるんだあと、改めて感心。
時間とタイミングに任せて、素敵な歌になりますように☆
_ koko ― 2008年05月25日 14時12分10秒
>樹魚月さま
詩が先に出来る事もあるし、ワンフレーズ決まってたり・・と
いろいろなんですけどね。
まだまだ溶けたバター状態です。
詩が先に出来る事もあるし、ワンフレーズ決まってたり・・と
いろいろなんですけどね。
まだまだ溶けたバター状態です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2008/05/22/3535071/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。


でもこれがプレッシャーかな?
でも楽しみなのは仕方がない。
心待ちにしてまするー。