「砂と兵隊」2005/11/29

昨日、駒場アゴラで青年団の新作、「砂と兵隊」を観た。
http://www.seinendan.org/
とても素晴らしい作品だった。
あの、アゴラに砂漠が。
と、まず驚き。
まだやってるので多くは語りませんが、面白いです。

終演後、ひらたよーこさんにお誘いいただき、
劇場で軽く(?)ビールなぞいただきました。
よーこさんは本当になんて素敵な女性でしょう。
ちからがぬけてる。
なんのちからでもうけとめられるように。
植物のような、でもあったかみのある。

ミュージシャンと役者の違いについて
みんなで話していたんだけど
その両方でもあるよーこさんよ。

私はその違いがやっぱ、わかんないや。

ある時は職人、ある時はアーティスト。
バランスの取れるひとは
じぶんがしっかりとあれば(そして卓越した才能も)
音楽も芝居も関係なく、広く表現の海を泳げるのだな、と
よーこさんを見てて思った、昨日。


あ、お芝居、超満員だったので、お早めに。
写真は終演後、特別に!!!砂漠体験しているミュージシャンたち。
左からオムトンの澤口希ちゃん、ひらたよーこさん、大光亘さん。
ケータイなんでちっちゃくてすみません。