本日のANTQUARIUM便り、その2 ― 2008/06/25

うーむ。
MacのOSを上げたらいろんなところが
ちょっとずつ違ってたりする‥‥。
というような昨日今日。
家のリニュアルに費やした感のある
6月であったが、もうそろそろおわり、
ってことは今年もあと半分すか??
早すぎます‥。
せめてアリさんでも眺めましょう。
巣穴は想像していたような
長いトンネルが縦横無尽に‥
というようなものではなく
なんというか、こんなふうです。
行き止まりのところですやすや寝てるヤツと、
見張りなのか、巣穴の入り口で
仮死状態のように寝てるヤツがいます。
巣穴付近で寝てるヤツのほうが多いです。
MacのOSを上げたらいろんなところが
ちょっとずつ違ってたりする‥‥。
というような昨日今日。
家のリニュアルに費やした感のある
6月であったが、もうそろそろおわり、
ってことは今年もあと半分すか??
早すぎます‥。
せめてアリさんでも眺めましょう。
巣穴は想像していたような
長いトンネルが縦横無尽に‥
というようなものではなく
なんというか、こんなふうです。
行き止まりのところですやすや寝てるヤツと、
見張りなのか、巣穴の入り口で
仮死状態のように寝てるヤツがいます。
巣穴付近で寝てるヤツのほうが多いです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2008/06/25/3594598/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。