郡上八幡コンサート終了しました2016/08/29

20余年吉良家が通い詰めた郡上八幡。ZABADAKの30周年と、照明寺でのコンサート20周年と、郡上鮎が世界農業遺産に認定されたことを受けた記念の催しで、8月27.28日と、照明のお堂のコンサートと、郡上旧庁舎記念館川崎ホールでコンサートをしました。
この予定は昨年の10月から決まっていました。

今回はギタリスト鬼怒無月さんとバイオリニスト向島ゆり子さん、そして20回以上郡上に一緒に来ている息子の草太郎もベースでコンサートに参加しての
zabadak。
それに加えて昨年からの計画で「雲の言葉」をウィーン在住の音楽家の友人、斉藤雅昭さんに合唱アレンジしていただき、照明寺の合唱団「照声会」の皆さんが歌ってくださいました。美しく澄んだ歌声は、歌う方々の気持ちをそのまま映しているようでした。お客さんの応援も嬉しかったです。

昨年のコンサートのあと、いつもお世話になっている郡上のドン、武藤さんが
「すばらしい別荘があって、リニューアルするから来年は是非泊まってほしい」とおっしゃってくれていました。
「戸口から玄関までのアプローチが20メートルある」というお屋敷だということで、私も吉良くんも、どんなところなのかと楽しみにしていました。
想像以上にすてきなお宅でした。



もともと郡上へはギフチョウを見に訪れたのがきっかけです。
そのギフチョウの食草であるカンアオイがその家の中庭に植えられていました。武藤さんは「ここにギフチョウが来るようになってほしい」と。
吉良くんが訪れることはできなくなってしまいましたが、ギフチョウになって飛んで来るかもしれません。そうなるまで、郡上に通わなくては。




吉良くんの高校の同級生の酒向くんは名古屋から郡上まで、ミュージシャンチームをクルマで送迎してくれて、心細やかなサポートをしてくれました。菊池誠さんはサウンドチェックに信頼できる意見をくださり、サバ伸ちゃんもお手伝いたくさんしてくれました。
お寺の皆さん、観光協会のみなさんも、メグさん、お世話になったすべての皆さん、きてくださったみなさん、本当にありがとう。

お客さんから「また郡上に来てくださいね」って言われましたが、
実は、今回はあまりに想い出深い場所なので、行くのが怖かったんです。ココロが決壊したらどうしようか、と。でもそれは杞憂でした。みんなのあったかい想いに、逆に救われました。
20年かけてZABADAKと郡上が作り上げたご縁の深さは、より一層強くなっていると感じられ、感謝の気持ちしかありません。
よんでいただける限り、三千年の罪を軽くしに伺います。
どうか、みなさんこれからも吉良くんが生きていたことをライヴでも感じて、吉良くんが大好きだった郡上の街を好きになってほしいです。

ZABADAKはこれからいろいろと変容していくと思いますが(鬼怒さんがメキメキと音を立てて歌を歌っていく予感)吉良知彦の書いたたくさんの音楽をずっとずっと歌い演奏していきたいと思っています。
吉良くん、こんなにたくさんの曲をありがとう。
みなさん、どうかまたお運びください。



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
私の本のサブタイトル「いま知っておきたい◯◯の話」の〇〇に入る数字は何?(答えは右のツールバーで)

コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2016/08/29/8165375/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。