衣装ができたよ ― 2017/03/18
月命日、1月3日に見た夢。
吉良くんが「2階に衣装用意しといたよ」というので階段をのぼって行くと、ノースリーブテーラードカラーシングルボタンの黒のトップス(別珍ぽい生地)に光沢のある生地のスカートがトルソーに着せてある…
実際に衣装を用意してくれたことは一度もなかったし、うちにトルソーもないし、そもそも夢のなかのうちは実際の家とは全然違ってたんだけど、これは「これからもステージで歌っていきなよ」というメッセージだと勝手に思うことにしました。
でも、これは現実にしなければ…そうだ、わたしにはそれをカタチにしてくれる友だちがいるではないか、ということで花ケモノというブランドで一点ものの作品をリリースしているお針子bambi☆ちゃんに連絡。夢に出てきた衣装を、31周年のコンサートのために制作していただくことにしました。
bambi☆ちゃんは白崎映美ちゃんの通称ナマハゲ一号の衣装を制作した方で、その縁で知り合ったのですけれど、その衣装の布地の選び方扱い方など、「え、これ作ったの、わたしじゃないの?」って思うほど、センスが近いと思いました。しかし、その後彼女の得意とするところの作品を見てびっくり。緻密でストーリー性のある、超独創的な超、手の込んだおよふく。ちょっと毒の潜んだメルヘンタッチ…
http://ameblo.jp/piacedomani/
今回は彼女の得意とするところのものとは違うオーダーなので心苦しい気もしたのですが、布地選びも一緒にして、シーチングで仮縫いまでしてくれて、思い通りのものができました。
これで装備は万端です。
あとは演奏に集中。体調管理も!
というわけで、衣装もお楽しみに。デザインは吉良知彦だよ
吉良くんが「2階に衣装用意しといたよ」というので階段をのぼって行くと、ノースリーブテーラードカラーシングルボタンの黒のトップス(別珍ぽい生地)に光沢のある生地のスカートがトルソーに着せてある…
実際に衣装を用意してくれたことは一度もなかったし、うちにトルソーもないし、そもそも夢のなかのうちは実際の家とは全然違ってたんだけど、これは「これからもステージで歌っていきなよ」というメッセージだと勝手に思うことにしました。
でも、これは現実にしなければ…そうだ、わたしにはそれをカタチにしてくれる友だちがいるではないか、ということで花ケモノというブランドで一点ものの作品をリリースしているお針子bambi☆ちゃんに連絡。夢に出てきた衣装を、31周年のコンサートのために制作していただくことにしました。
bambi☆ちゃんは白崎映美ちゃんの通称ナマハゲ一号の衣装を制作した方で、その縁で知り合ったのですけれど、その衣装の布地の選び方扱い方など、「え、これ作ったの、わたしじゃないの?」って思うほど、センスが近いと思いました。しかし、その後彼女の得意とするところの作品を見てびっくり。緻密でストーリー性のある、超独創的な超、手の込んだおよふく。ちょっと毒の潜んだメルヘンタッチ…
http://ameblo.jp/piacedomani/
今回は彼女の得意とするところのものとは違うオーダーなので心苦しい気もしたのですが、布地選びも一緒にして、シーチングで仮縫いまでしてくれて、思い通りのものができました。
これで装備は万端です。
あとは演奏に集中。体調管理も!
というわけで、衣装もお楽しみに。デザインは吉良知彦だよ
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://koko.asablo.jp/blog/2017/03/18/8409774/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。