欧州風味・秋の宵 ― 2009/10/05
先週の土曜日、
MANDA-LA2でご一緒したtacaさんと
蛇腹六姉妹のるっちゃんこと熊坂路得子さんと
お兄さんとのユニット「catsup」のライヴがありました。
企画したのはこのワタクシ。
祖師谷の気持ちのいいカフェに
パリで出会ったブルース・ハープの清野くんと
そのお友達ミュージシャンたち、
リンキー&オーフェンの星衛さんも
やってきて飛び入りセッション大会!
打ち上げは秘密バーにて。
シャンパンとおいしいワインで乾杯。
おそらにはお月さん。
いい夜でした。
MANDA-LA2でご一緒したtacaさんと
蛇腹六姉妹のるっちゃんこと熊坂路得子さんと
お兄さんとのユニット「catsup」のライヴがありました。
企画したのはこのワタクシ。
祖師谷の気持ちのいいカフェに
パリで出会ったブルース・ハープの清野くんと
そのお友達ミュージシャンたち、
リンキー&オーフェンの星衛さんも
やってきて飛び入りセッション大会!
打ち上げは秘密バーにて。
シャンパンとおいしいワインで乾杯。
おそらにはお月さん。
いい夜でした。
記憶に残らないけれどいい1日 ― 2009/10/13
ラカンパニーアンの次回作
「月いづる邦」の稽古がとんでしまった昨日。
稽古がないともう少し早くわかっていたら、
晴天の連休、家族でどこかに行けたのに、
と思うも、まあイタシカタない。
コドモは家にいる、というので
吉良君と近所に遅いお昼を食べに出かける。
蕎麦が食べたくなって、ウチから徒歩10分ほどの
蕎麦屋へ。
二時過ぎなのに満席で少々待つ。
ゆで落花生をツマミに昼ビール。
ここは季節のちょっとした一品がうまいのだ。
牡蠣とネギの炒め、舞茸の天ぷら。
それにもり蕎麦。
鰹節のきいたつゆがうまい。
シアワセだ。
満腹で店を出て夕飯のおかずを買ったところに
飲み友達とばったり遭遇。
もう少し早く会ってたら一緒にお蕎麦食べたのに。
でもそうしたら酒盛りになってたな。
本屋へ行く吉良君と別れてぶらぶら。
駅前の花屋でバラを買う。
ピンクにベージュが入った微妙な色。
帰り道、金木犀の香りがどこにいても漂ってくる。
フルーティーな香り。
近所のガレージから子猫が3匹出て来た。
カワイイ。
もったいないような晴天、
海にもヤマにも行かなかったけど
特別なことはなにもしなかったけど
写真も1枚も撮らなかったけど
いい日だった。
「月いづる邦」の稽古がとんでしまった昨日。
稽古がないともう少し早くわかっていたら、
晴天の連休、家族でどこかに行けたのに、
と思うも、まあイタシカタない。
コドモは家にいる、というので
吉良君と近所に遅いお昼を食べに出かける。
蕎麦が食べたくなって、ウチから徒歩10分ほどの
蕎麦屋へ。
二時過ぎなのに満席で少々待つ。
ゆで落花生をツマミに昼ビール。
ここは季節のちょっとした一品がうまいのだ。
牡蠣とネギの炒め、舞茸の天ぷら。
それにもり蕎麦。
鰹節のきいたつゆがうまい。
シアワセだ。
満腹で店を出て夕飯のおかずを買ったところに
飲み友達とばったり遭遇。
もう少し早く会ってたら一緒にお蕎麦食べたのに。
でもそうしたら酒盛りになってたな。
本屋へ行く吉良君と別れてぶらぶら。
駅前の花屋でバラを買う。
ピンクにベージュが入った微妙な色。
帰り道、金木犀の香りがどこにいても漂ってくる。
フルーティーな香り。
近所のガレージから子猫が3匹出て来た。
カワイイ。
もったいないような晴天、
海にもヤマにも行かなかったけど
特別なことはなにもしなかったけど
写真も1枚も撮らなかったけど
いい日だった。
海へ ― 2009/10/18
海へ2 ― 2009/10/18
海へ3 ― 2009/10/18
オリオン座流星群 ― 2009/10/21
オリオン座流星群が見られる、はず‥‥
なのですが、東京の空、曇ってます。
残念‥‥
今住んでいる家に引っ越して来てから
12年になりますが、
「見ごたえのある」流星群を観測出来たのは
4回くらいでしょうか。
天候的なことと、眠さ、酔っぱらい具合、などで
チャンスは減って行くのです。
今日はシラフなんだけどなあああ。
ああ流星痕の美しさよ。
また見たい。
もうすこし起きていて
空をながめることにします。
なのですが、東京の空、曇ってます。
残念‥‥
今住んでいる家に引っ越して来てから
12年になりますが、
「見ごたえのある」流星群を観測出来たのは
4回くらいでしょうか。
天候的なことと、眠さ、酔っぱらい具合、などで
チャンスは減って行くのです。
今日はシラフなんだけどなあああ。
ああ流星痕の美しさよ。
また見たい。
もうすこし起きていて
空をながめることにします。
オリオン座流星群、見えてます! ― 2009/10/21
雲が晴れました!
オリオン座を突っ切る流れ星ふたつ、
上の方にひとつ、見えました!
また観測続けます!
オリオン座を突っ切る流れ星ふたつ、
上の方にひとつ、見えました!
また観測続けます!
夏の記憶 ― 2009/10/22

夕べ、流星群をながめていたので少々寝不足。
今夜も見たいのですが
そうするってえと
明日も寝不足になっちゃいますね。
で、今朝Macをひらくと
入院していた友人が退院した、との知らせ。
嬉しいよかった心配してた。
そして西山水木さんからメールで
12月の舞台「月いづる邦」
http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=53
の秘密台本(?)が届いていた!
渾身の歌詩を書かねば。
デスクトップを整理してたら
こんな写真が。
夏を閉じ込めたようなセミの羽。
いろいろと思い巡らせながら
眺めていました。
今夜も見たいのですが
そうするってえと
明日も寝不足になっちゃいますね。
で、今朝Macをひらくと
入院していた友人が退院した、との知らせ。
嬉しいよかった心配してた。
そして西山水木さんからメールで
12月の舞台「月いづる邦」
http://za-koenji.jp/detail/index.php?id=53
の秘密台本(?)が届いていた!
渾身の歌詩を書かねば。
デスクトップを整理してたら
こんな写真が。
夏を閉じ込めたようなセミの羽。
いろいろと思い巡らせながら
眺めていました。
最近のコメント