ありがと大阪 ― 2009/08/04
ありがと近江八幡 ― 2009/08/04
稽古初日 ― 2009/08/07
昨日は、12月公演の、La Compagnie A-nの芝居
「月いづる邦」の
稽古初日でした。
http://next.an-heiwa.net/
音楽を担当する他、出演もしちゃったりします。
まずはいろんなことをみんなで話す。
作演出の西山水木さんと
ニュートリノのはなし。
興味深い‥‥。
そののち体を動かしつつその場で音楽を
作ってみる。
いつもの音楽の現場とはまったく違って
面白い。
のちにみんなと中華でビール。
これからどうなっていくのでしょう?
楽しみで、そしてきっと大変。
「月いづる邦」の
稽古初日でした。
http://next.an-heiwa.net/
音楽を担当する他、出演もしちゃったりします。
まずはいろんなことをみんなで話す。
作演出の西山水木さんと
ニュートリノのはなし。
興味深い‥‥。
そののち体を動かしつつその場で音楽を
作ってみる。
いつもの音楽の現場とはまったく違って
面白い。
のちにみんなと中華でビール。
これからどうなっていくのでしょう?
楽しみで、そしてきっと大変。
近江八幡の水郷 ― 2009/08/09
秋田でもライヴがあります! ― 2009/08/10
次のライヴは代官山!ですが
そのあとに秋田にまいります。
鹿角市とご縁がある
リヴェンデルの木村林太郎くんが
誘ってくださいまして、
リヴェンデル+ZABADAKで
新成人の御祝いのコンサートに出演致します。
http://www.city.kazuno.akita.jp/benri/gyouji/H21/08/210816.jsp
近隣の方はぜひいらしてくださいね〜!!
そのあとに秋田にまいります。
鹿角市とご縁がある
リヴェンデルの木村林太郎くんが
誘ってくださいまして、
リヴェンデル+ZABADAKで
新成人の御祝いのコンサートに出演致します。
http://www.city.kazuno.akita.jp/benri/gyouji/H21/08/210816.jsp
近隣の方はぜひいらしてくださいね〜!!
超遅いですが ― 2009/08/12
ありがと代官山! ― 2009/08/14
昨日のzabakaraqujilaokinoxにおいでの皆様
ありがとうございました。
流行語、「パロ〜マ〜」が生まれた
歴史的なライヴでした。
いやー。いいバンドです。
すっかりくたくたになりました。
さあ、明日はあさっての秋田に向けて
出発。
ありがとうございました。
流行語、「パロ〜マ〜」が生まれた
歴史的なライヴでした。
いやー。いいバンドです。
すっかりくたくたになりました。
さあ、明日はあさっての秋田に向けて
出発。
ありがと秋田 ― 2009/08/20

先週は秋田県鹿角市の成人式の記念式典に
およびいただきました。
新成人の方々、ちゃんと聴いてくれるのだろうか、
「荒れ」たらどうしようか、と 多少の心配はありましたが
心を込めて演奏させていただきました。
ちょっとでもZABADAKを好きになってくれた方がいたら
うれしいっす。
コンサートのあとは、大湯環状列石を見ました!!
興味深いスポット満載の鹿角、またじっくり行ってみたいです。
およびいただきました。
新成人の方々、ちゃんと聴いてくれるのだろうか、
「荒れ」たらどうしようか、と 多少の心配はありましたが
心を込めて演奏させていただきました。
ちょっとでもZABADAKを好きになってくれた方がいたら
うれしいっす。
コンサートのあとは、大湯環状列石を見ました!!
興味深いスポット満載の鹿角、またじっくり行ってみたいです。
最近のコメント